過去ブログはコチラ
ブログ ~当社のスタッフが、日々の出来事や感じた事など書いてます~
★激暑です★
2020-08-17
残暑見舞い申し上げます
夏休みはいかがでしたか
毎年、暑さが酷くなっていくような気がします
暑いからエアコンつける
↓
エアコンの室外機が気温を上げる
↓
エアコンつけるから室外機が動いて…
「タマゴが先か、ニワトリが先か」状態
だと毎年思っているのですが…
日本中が一斉にエアコン止めたら、どうなるんだろう
やってみたいなぁ~~
今年の夏は特別な夏
色々と工夫をして楽しんだ方
大人しくステイホームされた方
みなさん、どんな夏を過ごされたのでしょうか
私は大人しくステイホーム
買い物と5年ぶりの免許更新
(今回もゴールド更新できました)
以外は家でダラダラ~~
洗濯ものが良く乾きましたね
しかし。。。
5年の月日って怖い
老けたわ。。。
子供たちには可哀想な夏でしたね
いつもの夏休みにはならずに
遊びに行くこともままならず…
室内は蜜が怖い
屋外は猛暑で怖い
何処に行けば良いのでしょう。。。
なんて思っているうちに
結局、何もないまま終わりました
いつまでコロナが続くのか…
熱中症も怖いし…
もう何もしたくない~~(笑)
★今年は。。。★
2020-07-09
暑中見舞い申し上げます
2020年も半分過ぎましたが
皆様、いかがお過ごしですか
毎日、蒸し暑くて嫌ですね
コロナはモチロン
熱中症や食中毒など、お身体ご自愛下さい。
前半はコロナに翻弄され
後半最初から記録的な大雨
「止まない雨はない」
とは言うけど、いったい。。。
この大雨は、どれほどの被害を出せば止むのでしょうか
コロナももれなくついてくる避難生活
ホント、大変だと思います。
被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
この大雨で、コロナの影が若干薄くなってますが
まだまだ脅威は続いています
毎日100人越えの感染者
なかなか出来ない特効薬やワクチン
夏になれば…と期待してたウイルスの非活性化もなく
このまま秋になり冬になり…
コロナ生活が日常になりそうで怖いです
いつになったらマスクなしでお出かけ出来るのかなぁ…
これから台風の季節です
台風じゃなくても豪雨もあります
夏は食中毒も心配ですね
コロナもいつまでも付いてきます
1日でも早く「安心・安全な日常」が戻り
天災の被害もなく、皆さまが笑顔で過ごせる日が来ますように
★緊急事態宣言の後には★
2020-05-22
だんだんと日常が戻りつつありますか
コロナ前に完璧戻る事はないですが、町に活気が戻るのは嬉しいですね
でも、怖さも大きい
コロナは症状が出ない人が居る。それが一番怖いです
知らず知らずに感染元になってる可能性があるなんて申し訳ない
だからマスクが必要なんですよね
ステイホームもだんだんマンネリ化してきて正直、飽きちゃいました
たまにはお外に出たいお出かけしたい
なので
久々に明日は少し時間をかけて買い物しようかと思ってます
今まで何だか慌ただしく買い物してて、それも週に1~2回
流石に色々な物が無くなってきました
緊急事態宣言は解除されてないけど……………ごめんなさい
来月からは色々な事が動き出しそうですね
学校も再開するみたいです
子供たちには、ホント可哀想な年
代表的事例は「高校野球」ですね
それに比べたら「たいしたことない」事でしょうけど
遠足や修学旅行が中止になったり、授業時間の変則化や距離をとっての交流など
子供たちにとって「1生に1度しかない今」が消えていくんです
子供の順応性で乗り越えていくんだろうけど、ホント可哀想で×2
通勤途中のラジオの中で「親のお葬式に出られなかった」と書き込みしてる方がいました。
地方に住んでる親御さんが亡くなり、都内から帰省しようとしたら
「葬儀屋さんから来るなと言われた」そうです
親の葬式にも出れない現状は、いくらなんでも酷ですよね
早くそんな状況が無くなるようになってほしいです
コロナが始まって約半年になります。
人類が初めて戦っているウイルス
日々撲滅に向けて研究している方々
最前線で戦う病院関係者の皆様
私たちの衣食住を支えて下さってるお店の方々
そして、世間の非難を浴びながらも私たちの生活を支えてくれてる官僚の方々や知事の方
(たまには、どーしょーもない方も居ますが…)
本当にありがとうございます
この先、どんな近未来が待っているのか想像もつきませんが
止まない雨はないみたいなので
快晴目指して頑張りましょう
★Stay Home おうちウイーク★
2020-05-01
GWが始まってますね
例年ならば、色々楽しい行事の計画があった事と思いますが…
今年は我慢
感染者数は微妙に減ってきていますが、ここで油断しちゃダメですよ~
愛する人の為、おうちに居ましょう
万が一、感染しちゃったら…
いいんです。自分だけで終わるなら。
自己完結出来るなら。
でも、絶対に周りに迷惑をかけます
感染させてしまうだけではなく、生活全般が変わってしまう
そう思います
先日、TVのインタビューに答えていた方
「あまり気にしていません。何をやってもかかる時はかかるんで…」
恐ろしい。。。
今の世の中で、こんな風に考えてる方も居たんですね
絶対にお友達にはなりたくない方ですね
弊社はカレンダー通りにお休みさせて頂きます。
それでも明日から5日間
ステイホームは長い
お休みは嬉しいけどね
買い物は3日に1回との事なので
今日の仕事帰りと4日あたりにしようと思ってます
衣替えはやっておきましょう
いきなり夏っぽくなりましたから…
後は通常の家事全般
漫画読書
で終わりそう
1日、ジャージ+チュニックなので
夜になったら散歩です
スッピン+メガネ+マスク+ジャージ+チュニック
暗くならないと恥ずかしい
少しでも何かしないとね
化粧品は減らないな
学校の9月スタート説が出てたり
アベノマスクが不良品だったり
なかなか進まないワクチンや治療薬問題
色々問題は山積みです
この夏っぽい陽気と皆の我慢で、コロナウイルスが激減してくれれば嬉しですね
そして、1日も早く日常が戻ってきますように
★新社長誕生★
2020-04-13
いつ終わるのか…
新型コロナが世間を騒がせ始めてからどのくらい経ったでしょう
終わりの見えない伝染病…
この「緊急事態宣言」が明ける頃には
なんとか光が見えているのでしょうか
そんな今の状況下で
弊社、組織変更がありました
こんな時だから
新社長の元、全社一丸となって乗り切らないといけませんね
沢山の綺麗なお花、ありがとうございます
コロナの影響でひっそりしている社内が
明るくなりました
自粛、自分なりにやってるつもりです
私は、もうこの年だから外に出なくても全然大丈夫(笑)
(運動不足だけが心配ですが…)
でも、子供たちはホント可哀想
孫はベランダでフラフープしたり、近所の歩道で自転車の練習したりしてるようです
やっぱり子供同士で遊べないのは可哀想ですね
ところが…
地元の商店街が賑わっていたり、公園に子供が沢山いたり
そんな映像が流れてました
何だか「外出自粛」になってる世の中とは思えない
私もスーパーには行きましたが、大勢で買い物に来てる方々も居て
結構にぎわってました
「要請」ではなく「強制」に出来ない日本
更に感染者が増えない事を祈ります